

カサアシガゼ
今週のカレンダー「カサアシガゼ」 上部の管足が傘のように変形するので「カサアシ」 標本の画像の管足はキノコみたいだったけど、 生きてる時はどうなのかな〜?(^_^;) あわしまマリンパークに2019年末にはまだ展示されていたようだけど、 今もいるかな? 生きているの見てみたい。


ナマハゲフクロウニ
今週のカレンダー「ナマハゲフクロウニ」 上部にトゲが生えてなくて、白っぽい突起が角みたい ・・・というわけで「ナマハゲ」が名前に(笑) Phormosoma placentaという別種にも同じような突起があります。 この突起、膜に覆われたトゲで、...


ミカドウニ
今週のカレンダー「ミカドウニ」 こんな不思議な神秘的デザインのトゲもあり? トゲというよりは、 盾みたいに広がって身を隠すためなんでしょうかね? 上部に生える新しいトゲに、こんなレース状の盃みたいな構造がくっつきます。 古くなると、針状の突起が増えて、盃構造はなくなります。


クジラの日
2012年から9月4日を「クジラの日」と、 日本鯨類研究所によって定められました。 クジラの肉には「抗疲労力」効果がある「バレニン」が多く含まれています。 「クジラの肉をもっと食べよう」という主旨で制定されました。


トッケイヤモリTシャツ
SUZURIさんに、トッケイヤモリのTシャツを追加しました。 カラーは、淡色系・・・白/ナチュラル/ベビーピンク 濃色系・・・ブルー/グリーン/パープル/インディゴ/スレート ・・・が選べます。 ほかに欲しい色ありましたら、リクエスト対応いたします。...


トッケイヤモリスマホケース
SUZURIさんに、トッケイヤモリのスマホケースを追加しました。 クリアスマホケース、ソフトクリアケースもあります。 トッケイドットパターン入りも仲間入り。 今週は、SUZURIのスマホケースweekで、 スマホケース700円引きセール中です。...


ウデムシ
SUZURIさんに、ウデムシのステッカーを追加していましたが、 リクエストをいただきましたので、 Tシャツも追加いたしました(・∀・) https://suzuri.jp/vimytaro 【ウデムシ】 クモやサソリの仲間。夜行性。日本にはいません。...


国際ジンベエザメの日
8月30日は「国際ジンベエザメの日」です 「International Whale Shark Day」 2012年に開始されたみたいですが、 創設者など詳しい経過はわかっていないとか・・・(^_^;) えええ? 世界最大の魚類であると同時に、海の環境の変化をもろに受け...


トッケイヤモリ
SUZURIさんに、トッケイヤモリのステッカーを追加しました。 他にも、トートバッグとサコッシュを追加。 ご利用ください。 ステッカーは、本日8/29の23:59まで、お得な100円引きですよ。 こっそり、ウデムシのステッカーもあります(笑) ...


キリコウニ
今週のカレンダー「キリコウニ」 「シニカル・ヒステリー・アワー」ではなく、 ガラス細工の「切子」です。 生態写真資料が2枚しか見つからず、イラスト描くのに苦労しました。 裸状域のジグザグ模様は、殻の1枚1枚の境界線になります。 状態のいい殻はなかなかレア。...